
セルティック時代の中村俊輔(横浜Fマリノス所属)
1: まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:05:50.77 ID:???0.net
中村俊輔、退団後初めてセルティック・パークのピッチへ
横浜F・マリノス所属のMF中村俊輔が2009年の退団後初めて、古巣セルティックの本拠地セルティック・パークに帰ってくる。セルティック公式ウェブサイトが5日に発表した。
中村は現地時間14日13:00(日本時間の22:00)キックオフのセント・ミレンとの一戦で、ハーフタイムにサポーターの前に姿を見せる予定となっている。サポーターにとっては、クラブの”レジェンド”と再会できるまたとない機会となりそうだ。
中村は2005年の夏にイタリア・レッジーナからセルティックへ移籍。1年目からリーグとリーグカップの2冠達成に貢献。
その後も、チャンピオンズリーグでマンチェスター・ユナイテッドから決めた2本のFKや、レンジャーズとの”オールドファーム・ダービー”で決めた、左足のドライブシュートなど記憶に残るゴールを数々決めた中村。
2006−07シーズンはリーグ連覇と共に自身はMVPを獲得。09年夏にスペイン・エスパニョールへ移籍するまでの4年間、ファンからは絶大な支持を受けていた。
現在のチームに中村がプレーしていた当時を知る選手は、主将のスコットランド代表スコット・ブラウンのみとなった。それでもサポーターは彼のことを忘れてはいないはずだ。実に5年半振りとなる、”NAKAMURA”の帰還を暖かく迎えてくれることだろう。
RANKING
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141206-00010026-footballc-socc
引用元: ・【サッカー】中村俊輔、退団後初めてセルティック・パーク登場へ ハーフタイムで挨拶する予定 レジェンドNAKAにファン歓喜必至
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:14:42.57 ID:ax0th8roO.net
>>1
〜だろう
〜はずだ
願望全開記事でワロタ
まあでも俊さんはセルティックで活躍したから歓迎してくれるだろう
外国とのこういう繋がりは大事にしたいね
〜だろう
〜はずだ
願望全開記事でワロタ
まあでも俊さんはセルティックで活躍したから歓迎してくれるだろう
外国とのこういう繋がりは大事にしたいね
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:15:46.51 ID:9P9t4KVL0.net
>>42
よく読めよ
よく読めよ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:06:52.66 ID:jC396J060.net
ナカミュラ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:07:28.76 ID:NqymZRDS0.net
なんでレジェンドなの?
なんか成績残したのか?
なんか成績残したのか?
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:10:29.38 ID:QogPWDDy0.net
>>3
優勝したしな。
俊介の全盛期はセルティック時代かも。
Jじゃ見られないようなミドルとかバンバン入れてたし。
優勝したしな。
俊介の全盛期はセルティック時代かも。
Jじゃ見られないようなミドルとかバンバン入れてたし。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:22:28.79 ID:6cdCwrAj0.net
>>3
はあ?ニワカはレスすんじゃねえよ
はあ?ニワカはレスすんじゃねえよ
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:59:52.41 ID:H359Dlen0.net
>>3
無知の涙
無知の涙
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:07:38.28 ID:ROCGvdHa0.net
セルティックて最近落ちぶれまくりなんだな
今年はCLに出場もしてないし、所属選手も無名ばかり
今年はCLに出場もしてないし、所属選手も無名ばかり
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:25:54.14 ID:3szfPiQE0.net
【サッカー】中村俊輔、英ウェブサイトのセットプレー「スペシャリスト・ベストイレブン」に選出!ベッカム、デル・ピエロ、ペルナンブカーノ と共にhttp://blog.livedoor.jp/no1_only1/archives/51918888.html
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:08:21.94 ID:9UwhhaVS0.net
何しにいくの俊輔
コーチになりにいくの?
コーチになりにいくの?
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:08:38.33 ID:B4Gm4Upm0.net
でも英語喋れないんだよね
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:08:46.13 ID:jRIErw/00.net
セルティック最後の黄金期のメンバーになるのかな
最近落ちぶれ過ぎ
最近落ちぶれ過ぎ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:09:05.79 ID:RR6OZxNj0.net
中村さん来るかな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:09:15.68 ID:ET9F4GA40.net
さすが俺たちの俊さん
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:09:35.36 ID:artU75Dr0.net
俊さんの海外時代は知らんが、そんな凄い選手じゃねーだろww
しゃしゃり出ないほうが良い
しゃしゃり出ないほうが良い
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:10:27.50 ID:09PfHVI20.net
>>12
凄かったよ ロナウジーニョも絶賛
凄かったよ ロナウジーニョも絶賛
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:39:27.66 ID:XKzPM+IS0.net
>>17
俺もロナウジーニョの前でリフティングしたら君はサッカー選手に必ずなれるよって言われたけど万年ベンチだったぞ
俺もロナウジーニョの前でリフティングしたら君はサッカー選手に必ずなれるよって言われたけど万年ベンチだったぞ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:11:40.06 ID:56phvqMw0.net
>>12
CLで、強かった頃のマンUから直接フリーキック決めてた
CLで、強かった頃のマンUから直接フリーキック決めてた
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:27.71 ID:Gz1C1Wpk0.net
>>12
いや、セルティック時代の俊さんはドルトムントで2連覇した頃の香川くらい愛されてたから
今俊さんがスットコ行っても何しに来たんだこいつ?的な扱いはされないと思う
結構な歓迎されると思うぞ
いや、セルティック時代の俊さんはドルトムントで2連覇した頃の香川くらい愛されてたから
今俊さんがスットコ行っても何しに来たんだこいつ?的な扱いはされないと思う
結構な歓迎されると思うぞ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:13:43.54 ID:9HWNOrxY0.net
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:21:27.48 ID:bnXlkpS60.net
>>36
中村入ってるんだな
まぁ、セルティック黄金期を支えたからな
10番を着るチャンスがあったのに、なぜ辞退したんだろうな
中村入ってるんだな
まぁ、セルティック黄金期を支えたからな
10番を着るチャンスがあったのに、なぜ辞退したんだろうな
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:34:13.52 ID:+9GSfULw0.net
>>36
レジェンドじゃないじゃん
嘘つき!
レジェンドじゃないじゃん
嘘つき!
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:22:27.48 ID:QH3X94cS0.net
>>12
海外見たことないの?
俊輔と言ったら桐光の時とセルティックがベストだろ。
海外見たことないの?
俊輔と言ったら桐光の時とセルティックがベストだろ。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:09:51.70 ID:Gz1C1Wpk0.net
最近のスットコ事情はさっぱり分からん
セルティックのライバルのレンジャーズって破綻かなんかしたんだっけ?
セルティックのライバルのレンジャーズって破綻かなんかしたんだっけ?
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:09:59.10 ID:RGAOamuW0.net
セルティックがすごく強かったときの主力選手だからな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:10:07.31 ID:g2b3XThS0.net
レジェンドは言い過ぎ
「あー、そういえば昔居たっけ」のレベルだろ
「あー、そういえば昔居たっけ」のレベルだろ
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:45:01.86 ID:63jxnH6V0.net
>>15
レジェンドは言い過ぎかもしれないけど、昔いたっけの方が間違いなく言い過ぎだろ
レジェンドは言い過ぎかもしれないけど、昔いたっけの方が間違いなく言い過ぎだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:10:17.59 ID:8+tIRzI7O.net
俊さんのサッカー大会で俊さんのスパイクもらって嬉しそうにしてたサッカー少年は今何歳になったんだろう?
まだサッカー続けてるのかなあ。
まだサッカー続けてるのかなあ。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:10:41.14 ID:nn5pLyH00.net
水野もくるで!
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:10:45.69 ID:YbWGfhlK0.net
Jでも苦しくなってきたしJ2レベルのスコットランドに移籍しちゃえば?
単年契約だから移籍金もかからないでしょ
単年契約だから移籍金もかからないでしょ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:10:49.94 ID:f+4VIgHjO.net
俊さん、ビジュアル変わってないから、当時のファンは、さぞや胸熱になるだろうなあ。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:11:12.32 ID:z4btVIVT0.net
誰?状態だろ
ラーションやサットンやペトロフならともかく
ラーションやサットンやペトロフならともかく
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:11:39.00 ID:igiCR3qDO.net
セルティック在籍時の功績だけならラーションの次くらい
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:11:42.60 ID:KzyF/mXn0.net
あの頃はセルティック強かったよな
今じゃ考えられんけどw
今じゃ考えられんけどw
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:11:58.27 ID:EHfy110D0.net
エスパニョールはどうしたのかな?
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:03.81 ID:RargOGFS0.net
茸がレジェンドだと?
葛西に失礼すぐるわww茸のクセにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
葛西に失礼すぐるわww茸のクセにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:17.56 ID:ccSIyGD20.net
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:25:18.16 ID:nRDu8odf0.net
>>28
セルティックのファンは温かいんだよな
熱狂的だし
しかし臨場感凄いな
日本の応援はここまではいかないだろうな
セルティックのファンは温かいんだよな
熱狂的だし
しかし臨場感凄いな
日本の応援はここまではいかないだろうな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:21.07 ID:UGj+ELcN0.net
日本で言うポンテぐらいだろ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:20:20.62 ID:vU83fPYz0.net
>>29
印象に残るプレーしていたから
エムボマじゃないか
印象に残るプレーしていたから
エムボマじゃないか
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:40:39.29 ID:XKzPM+IS0.net
>>29
ワロタ
ワロタ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:30.22 ID:sAdbQce80.net
俊さんのシュートはどれも派手で美しかったな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:33.42 ID:McEmPT010.net
当時に比べて変わったのは髪の量だよな
明らかに禿げてきたよね
明らかに禿げてきたよね
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:42.77 ID:4gdyrEkG0.net
何で戻ってくるの?
クラブ創設何周年とかそういうヤツ?
クラブ創設何周年とかそういうヤツ?
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:12:42.95 ID:2gfUpTOM0.net
> 現在のチームに中村がプレーしていた当時を知る選手は、主将のスコットランド代表スコット・ブラウンのみとなった。
5年でこんなに入れ替わるんだな
5年でこんなに入れ替わるんだな
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:16:41.40 ID:tvVD8eru0.net
>>34
セルティックは激しいよ
活躍すると抜かれるし
使えないと直ぐ放出
セルティックは激しいよ
活躍すると抜かれるし
使えないと直ぐ放出
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:13:01.66 ID:UsN9OEAi0.net
セルティック1強かなと思って順位表見てみたらまさかのダンディーUが2位
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:16:22.22 ID:Gz1C1Wpk0.net
>>35
ダンディーユナイテッドは名前が印象的で覚えてたw
あの糞弱かったダンディーユナイテッドが2位とはね
あとは地味に強かったハーツとか覚えてる
ダンディーユナイテッドは名前が印象的で覚えてたw
あの糞弱かったダンディーユナイテッドが2位とはね
あとは地味に強かったハーツとか覚えてる
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:13:44.19 ID:8tn9Y7AL0.net
俊さんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:13:46.19 ID:iCx7mhK20.net
引退する前の半年だけでいいから帰ってきてくれって言われてるんだろ確か
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:14:14.26 ID:1fPOwQWW0.net
ストラカンもくるのかな?
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:14:15.57 ID:3uIB9x6S0.net
セルティックサポからしたら確実にレジェンドだと思うけど…
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:14:18.05 ID:USwPC/iI0.net
スコットランドに行ったことすらないからどのくらいの評価なのか全然ぴんとこないしお前らもそうだろ
今スコットランドに住んでる奴だけレスしろ
今スコットランドに住んでる奴だけレスしろ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:15:01.34 ID:0evzY1p80.net
茸がマンUに二戦連続でフリーキック決めてCLになってから初めて決勝Tに進んだんだろ
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:38:00.49 ID:vLl2fCge0.net
>>43
それって阪神のバース級じゃん
それって阪神のバース級じゃん
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:15:12.26 ID:/CQFBTS30.net
nakamura eat my dog!!!
m.youtube.com/watch?v=Qw4i8GpT7Ls
m.youtube.com/watch?v=Qw4i8GpT7Ls
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:15:18.43 ID:pqcnnKmr0.net
少なくともこういうのに招待されるくらいにはレジェンドだな
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:15:36.17 ID:Wm0zzN/s0.net
水野は何処で道を間違ったのか
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:15:40.64 ID:ktuWLasU0.net
願望というかマジでセルティックファンの間じゃレジェンドの一人だろ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:15:54.52 ID:7ubNHPQh0.net
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:18:41.58 ID:qArrbzsS0.net
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:18:49.86 ID:P1c1+i7B0.net
>>49
ファンタスティック
ファンタスティック
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:16:18.38 ID:HnKPFPTG0.net
浦和レッズで言えばポンテくらいの評価じゃないの
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:16:40.23 ID:LC3opMKp0.net
んでエスパニョールサポからはどう思われてんの?
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:18:15.63 ID:lM98GZRc0.net
>>52
もちろんレジェンドだよ
裏のだけどw
もちろんレジェンドだよ
裏のだけどw
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:17:48.93 ID:VFz5h7qnO.net
レンジャース戦の超絶ミドルはえげつない落ち方してたよな
ロベカルかよ!と思ったしw
ユナイテッド戦のFKはリアルタイムで観てて絶叫したわ
ロベカルかよ!と思ったしw
ユナイテッド戦のFKはリアルタイムで観てて絶叫したわ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:18:13.97 ID:yuvy78RO0.net
ハートソンは末期がんって以前見たけどまだご存命?
好きな選手だったなぁ
好きな選手だったなぁ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:18:30.46 ID:eROXzH+w0.net
たとえスコットランドとはいえあたたかく迎えてくれる所があるってのは幸せじゃん
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:18:45.62 ID:9UwhhaVS0.net
FK決めたのクリロナがいた頃のマンUだからな
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:42:43.21 ID:AhRINL200.net
>>59
キーパーがファンデルサールだしね
キーパーがファンデルサールだしね
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:43:46.53 ID:yuvy78RO0.net
>>150
ファンデルサールは日本人と相性悪いね
稲本にも決められてた気がする
ファンデルサールは日本人と相性悪いね
稲本にも決められてた気がする
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:19:02.03 ID:Vhf/fUEX0.net
中村俊輔ドライブシュートvsレンジャース
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:21:56.76 ID:wEzqqmP60.net
>>61
なにこれボール曲がり過ぎ
なにこれボール曲がり過ぎ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:22:48.92 ID:f+4VIgHjO.net
>>61
キャプテン翼みたいだな。
キャプテン翼みたいだな。
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:24:19.17 ID:Gz1C1Wpk0.net
>>61
やっぱこれだよね
ハンパなかった
やっぱこれだよね
ハンパなかった
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:31:52.24 ID:OBJtjy610.net
>>61
ロベカル風な曲がり方
ロベカル風な曲がり方
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:37:56.32 ID:CjtSIw9g0.net
>>61
このシュート初めて見た
このシュート初めて見た
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:40:13.42 ID:vLl2fCge0.net
>>61
これはスコッツたちも狂気するよね
これはスコッツたちも狂気するよね
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 01:02:02.48 ID:lp9HlB0c0.net
>>61
こんなの生で見れたらたまらんな
こんなの生で見れたらたまらんな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:19:54.10 ID:6LpTl8760.net
水野も行ってこいよ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:20:10.42 ID:OBJtjy610.net
いそいで国民栄誉賞あげないと
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:21:52.80 ID:Gz1C1Wpk0.net
>>63
グラスゴー名誉市民賞くらいでいいんじゃね?
グラスゴー名誉市民賞くらいでいいんじゃね?
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:22:54.83 ID:2lJwUVcV0.net
>>63
見苦しいまでに代表にしがみ付いた姿は国民の目に焼き付いてる
見苦しいまでに代表にしがみ付いた姿は国民の目に焼き付いてる
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:30:52.99 ID:kqTCfLdo0.net
>>76
選んだのは岡田だぞ
そしてメンバー登録後に戦い方を変えたのも岡田
それに調子を落としていたとはいえ、メンバー落ちまでするような状態でもなかっただろ
しがみついたと言うが、むしろスパッと代表から退いただろ
選んだのは岡田だぞ
そしてメンバー登録後に戦い方を変えたのも岡田
それに調子を落としていたとはいえ、メンバー落ちまでするような状態でもなかっただろ
しがみついたと言うが、むしろスパッと代表から退いただろ
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:37:53.14 ID:oAdloX2f0.net
>>104
選ばれる前から選ばれて当たり前のような発言を散々してただろ
選ばれる前から選ばれて当たり前のような発言を散々してただろ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:20:19.57 ID:MHW3iVWq0.net
セルティックの下部だったかな
足技にナカムラターンとか名前付けて
子どもたちに教えてたな
足技にナカムラターンとか名前付けて
子どもたちに教えてたな
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:20:49.52 ID:pM8CoZVb0.net
俊輔ってやっぱり凄いんだなぁ、こんなに海外でも愛されてる選手がいるってのは日本の誇りだわ
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:20:57.85 ID:McEmPT010.net
昨年の最終節、スコットランドから中村が優勝するところを見に来たやついたなあ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:21:02.03 ID:wPDg1Ey60.net
ファン・デルサールから2試合連続は凄かったな
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:21:17.95 ID:2tgQj1Gt0.net
最近のスコットランドはリーグがショボくなりすぎだな
まぁ俊輔がいた頃もリーグランク低かったけど、今の俊輔でもそこそこ出来ちゃったりしてな
まぁ俊輔がいた頃もリーグランク低かったけど、今の俊輔でもそこそこ出来ちゃったりしてな
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:23:41.23 ID:lM98GZRc0.net
ライバルいなくなって今セルティックって5連覇くらいしてんの?
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:23:42.95 ID:mGDqiCqp0.net
完全にカトリックのクラブだったけど制限緩くしてから少し経った時に俊輔が入団した
セルティックで活躍した特別な選手の一人であるのことは間違いない
セルティックで活躍した特別な選手の一人であるのことは間違いない
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:23:53.31 ID:tbyLvKeU0.net
マンU戦のFKはまじでかっこよかったな
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:24:42.64 ID:Y9I1rRxS0.net
俊さんセルに関してはいいタイミングで去ったよな
セル最終年はきっちりパフォーマンスが落ちてたし
で逝った先のエスパでは案の定ぼろっ糞
セル最終年はきっちりパフォーマンスが落ちてたし
で逝った先のエスパでは案の定ぼろっ糞
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:25:04.63 ID:/G1pEfkf0.net
セルティックの1年目〜2年目あたりは俊輔自身もプレーヤーとして全盛期だったからな
コンフェデのブラジル戦で凄いミドル決めたのもこの頃だったな
俊輔の退団が決まったら、監督のストラカンもやばくなる前に
沈みかかった船から逃げ出すように速攻で辞めてったのにはわろたw
実際その後は沈んで行ったし
コンフェデのブラジル戦で凄いミドル決めたのもこの頃だったな
俊輔の退団が決まったら、監督のストラカンもやばくなる前に
沈みかかった船から逃げ出すように速攻で辞めてったのにはわろたw
実際その後は沈んで行ったし
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:26:04.81 ID:hHrr+enP0.net
もう忘れられてるんじゃないか?
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:26:47.91 ID:IlC9Je1u0.net
セルティックでの俊さんは
なにやるかわからん雰囲気があった。
なにやるかわからん雰囲気があった。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:27:19.03 ID:pqcnnKmr0.net
もう忘れてるとか言ってる奴は本当に代表しか見ないんやろな
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:27:35.21 ID:uwjqZCLv0.net
マンUのFKは、中田のローマユベントス並みの伝説っぷりだよな
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:27:43.11 ID:avarE27M0.net
今思うとセルティックでCL16強って偉業だよな
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:31.39 ID:McEmPT010.net
>>89
中村退団あとも全盛期に近いころのバルサを倒してベスト16とか普通にやってる
中村退団あとも全盛期に近いころのバルサを倒してベスト16とか普通にやってる
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:28:01.58 ID:E8P64Lfn0.net
マジで横浜なんかで引退しないでセルティックで引退すればいいのにな
そういうオファー来てたらしいじゃん
それでセルティックでレノンの下でコーチ修行してくれ
そういうオファー来てたらしいじゃん
それでセルティックでレノンの下でコーチ修行してくれ
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:01.24 ID:2tgQj1Gt0.net
>>90
いやマリノスに帰ってきたのは悪くないだろ
その前に行った場所が悪かっただけだ
いやマリノスに帰ってきたのは悪くないだろ
その前に行った場所が悪かっただけだ
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:43.97 ID:lM98GZRc0.net
>>90
レノンとかもういねえよw
レノンとかもういねえよw
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:28:13.45 ID:McEmPT010.net
セルティック時代の中村
・強かったレンジャーズとハーツ相手にはほぼ毎試合で活躍せず(1試合だけ天王山でスーパーゴール決めた)
・リーグの残りはJ2レベルなので毎試合のように活躍
・CLではコペンハーゲンクラスにも全然活躍できず。FKきめたマンU戦でもそれ以外のプレイは最悪だった。
・日本から帰ってきて中1日で試合とかよくこなしていた
・2年目まではマロニーがチームの中心で、マロニーが移籍したあとチームの中心になった
・4年目は全然よくなかった
分かりやすくいうと、格下相手には無双
でも少しでも強い相手には今の香川のようなヘタレプレイ連発
・強かったレンジャーズとハーツ相手にはほぼ毎試合で活躍せず(1試合だけ天王山でスーパーゴール決めた)
・リーグの残りはJ2レベルなので毎試合のように活躍
・CLではコペンハーゲンクラスにも全然活躍できず。FKきめたマンU戦でもそれ以外のプレイは最悪だった。
・日本から帰ってきて中1日で試合とかよくこなしていた
・2年目まではマロニーがチームの中心で、マロニーが移籍したあとチームの中心になった
・4年目は全然よくなかった
分かりやすくいうと、格下相手には無双
でも少しでも強い相手には今の香川のようなヘタレプレイ連発
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:57.31 ID:v/S1tWza0.net
>>91
レンジャーズ戦で2点3アシストしてるけど?
レンジャーズ戦で2点3アシストしてるけど?
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:28:14.20 ID:486S8rhc0.net
カリスマ俊さんが開拓したルートを水野がぶっ潰した
とても残念だね
とても残念だね
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:28:50.65 ID:QogPWDDy0.net
セルティックは俊介の後継探しで引いたのがキソンヨン。
ありもしない人種差別被害でっち上げて、思いっきり嫌われてましたがな。
ありもしない人種差別被害でっち上げて、思いっきり嫌われてましたがな。
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:03.09 ID:SQP5VQHJ0.net
そうかそうか
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:09.76 ID:oS5mLEhT0.net
ミシャラーイ
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:21.05 ID:/qj2AE4C0.net
俊さん「オールライト」
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:23.47 ID:A5xb6rL70.net
どれだけ俊輔が今でも愛されてるか、知らんの?
Celtic Football Club @celticfc
Welcome Shunsuke Nakamura back to Paradise,

https://twitter.com/celticfc/status/540832718188453888
Welcome Shunsuke Nakamura back to Paradise,

https://twitter.com/celticfc/status/540832718188453888
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:29:49.55 ID:sZcLnKMi0.net
本田がCSKAの本拠地帰ったら、大ブーイングだろうなww
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:34:56.72 ID:E8P64Lfn0.net
>>101
VVVがあるじゃないか
いつか空風呂さんとセレモニーみたいなの出てほしい
VVVがあるじゃないか
いつか空風呂さんとセレモニーみたいなの出てほしい
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:43:45.93 ID:JpHTJmJf0.net
>>122
おそらく歓迎されないだろうね
所詮本だが活躍したの二部だし
おそらく歓迎されないだろうね
所詮本だが活躍したの二部だし
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:32.34 ID:PgaBchZH0.net
>>101
中村ファンの本田コンプレックスはいつ見ても笑えるw
中村ファンの本田コンプレックスはいつ見ても笑えるw
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:36:18.27 ID:rTB+UcVD0.net
>>125
俊さんが通用しなかったイタリアで活躍中だからな
俊さんが通用しなかったイタリアで活躍中だからな
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:39:20.77 ID:nRDu8odf0.net
>>131
レッジーナだっけ?
でもあの当時のチームでよくやった方だわ
レッジーナだっけ?
でもあの当時のチームでよくやった方だわ
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:44:45.43 ID:Y9I1rRxS0.net
>>141
スポンサー使ってかなり強引なこともやったし今でも好意的には見れないな
プレーに関してはあの頃がピークではあった
スポンサー使ってかなり強引なこともやったし今でも好意的には見れないな
プレーに関してはあの頃がピークではあった
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:30:25.41 ID:xIuHEiUK0.net
俊さん「えー皆さんお久しぶりです」
ファン「ナカムラの声を始めてキイタ!」
ファン「ナカムラの声を始めてキイタ!」
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:30:32.82 ID:up0VAupS0.net
サマラスどこ行ったんだよ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:31:50.47 ID:lM98GZRc0.net
>>103
プレミアのウェストブロムでベンチ
プレミアのウェストブロムでベンチ
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:32:25.80 ID:up0VAupS0.net
>>107
マジかよぉ
マジかよぉ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:31:16.06 ID:versI5hL0.net
日本で言えばアルシンドが来るようなもんかね?
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:31:22.95 ID:SQP5VQHJ0.net
そんなことより
代表10番後継者の香川を何とかしてやってくれ
代表10番後継者の香川を何とかしてやってくれ
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:31:55.85 ID:ncS3eLHU0.net
香川もドルでこれを目指すべきだったな
ノコノコと帰ってくるんじゃなくて
ノコノコと帰ってくるんじゃなくて
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:32:09.72 ID:SQP5VQHJ0.net
俊さん香川と仲良いだろ
LINEでもして励ましてアドバイスしてやってくれ
LINEでもして励ましてアドバイスしてやってくれ
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:32:33.99 ID:k1oCFIZn0.net
グラスゴーレンジャースがダメになってリーグが終わった
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:32:47.07 ID:m/Q54nWx0.net
5年半で元チームメイトが一人になるのか
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:34.72 ID:McEmPT010.net
>>113
長友がインテルに加入してからそろそろ4年だが、加入当時いた選手で残ってるのはオビぐらいだぞ
ラノッキアは同期だけど
長友がインテルに加入してからそろそろ4年だが、加入当時いた選手で残ってるのはオビぐらいだぞ
ラノッキアは同期だけど
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:32:58.59 ID:lnYcGXFL0.net
来年夏の移籍にむけて、家を探すんですね
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:33:05.72 ID:JOp6f6mG0.net
セルティックサポ
「誰だよこの中国人」
「誰だよこの中国人」
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:33:35.45 ID:TgYV0/at0.net
イギリスのプレミアリーグでMVPを獲った男が中村俊輔なんだよ
その後バルセロナにあるクラブに移籍したし、生ける伝説と言っても過言ではない
その後バルセロナにあるクラブに移籍したし、生ける伝説と言っても過言ではない
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:54.69 ID:SQP5VQHJ0.net
>>116
???
???
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:38:26.36 ID:yuvy78RO0.net
>>129
間違いではないんだ・・・うん
間違いではないんだ・・・うん
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:33:39.74 ID:v/S1tWza0.net
ドルトムント 香川
セルティック 俊輔
クラブサポに取ってはどちらもレジェンド
日本の誇りだな
セルティック 俊輔
クラブサポに取ってはどちらもレジェンド
日本の誇りだな
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:09.87 ID:SQP5VQHJ0.net
>>117
いやいやこのまま香川駄目なら
貯金無くなるだろ
いやいやこのまま香川駄目なら
貯金無くなるだろ
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:40:16.68 ID:1IF9r7Hg0.net
>>117
香川はもう誰それレジェンド
香川はもう誰それレジェンド
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:34:00.67 ID:k1oCFIZn0.net
グラベセンとかいたな
セルティックの歴代所属フォワードはヤバい
セルティックの歴代所属フォワードはヤバい
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:34:19.49 ID:BvSd9zWm0.net
すごち
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:34:33.50 ID:PgaBchZH0.net
行くのはいいんだけど
何しにいくんだろw
何しにいくんだろw
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:25.27 ID:MMegN+BT0.net
サッカーの上手さで言えば俊輔は日本人の先駆者だろ、天才、と言う例えに相応しいわ〜、ここで批判的な書き込みしてるおまいらより100倍凄い!
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:45.27 ID:2tgQj1Gt0.net
マクギーディはロシア→プレミアと順調にステップアップしていってるんだな
最近どうなのか知らんけど
最近どうなのか知らんけど
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:35:54.19 ID:UsJgwW2n0.net
俊さんはセルティックではいい辞め方したからな
ドルで泥ぬりまくってる真さんはどうすんの?
ドルで泥ぬりまくってる真さんはどうすんの?
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:36:25.18 ID:U275bMLR0.net
セルティックにいた頃の俊さんはレジェンド級の活躍してたからな
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:37:00.53 ID:yQLUUGNh0.net
キルマーノックだっけ?
GKがかわいそうだったw
GKがかわいそうだったw
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:38:04.84 ID:ToGDTp+p0.net
会長「記念のレリーフです」
茸「ノーサンクスオールライト」
茸「ノーサンクスオールライト」
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:38:22.14 ID:N2irm5BA0.net
さすがレジェンド
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:39:13.77 ID:U4xggF4g0.net
創価学会インターナショナルの広告活動の一環だな。
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:39:47.52 ID:+WROa7WC0.net
すげえええ
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:41:46.23 ID:wxUZdqnP0.net
当時グラスゴーに住んでたんだが人気あったよ。
ストラカンが絶対的に支持されててそのストラカンが中村大好きだったというのもあると思う。
ストラカンが絶対的に支持されててそのストラカンが中村大好きだったというのもあると思う。
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:42:23.40 ID:+Y9Avmnp0.net
俊さんてたしか選手投票によるリーグ年間MVPとってたよな
スコ時代は一時期茸アンチになった俺も否定できない
スコ時代は一時期茸アンチになった俺も否定できない
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:42:29.97 ID:qJEVBzaH0.net
俊さん在籍時のセルティックの成績が凄いからな
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:44:11.88 ID:YEMWTgxe0.net
>>149
あん時はレンジャーズも元気だったしな
あん時はレンジャーズも元気だったしな
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:43:04.17 ID:Tfl1K2Fg0.net
ゾラくらいのエピソードがあれば地元のレジェンドと言えるだろうけど
そんな話聞いたことない
そんな話聞いたことない
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:46:29.52 ID:1IF9r7Hg0.net
いやレジェンドでしょ。
今見てもセルティック時代のゴールは凄すぎるわ
今見てもセルティック時代のゴールは凄すぎるわ
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:47:09.82 ID:F8gLtQF60.net
ガスコインもいたよね昔
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:48:18.63 ID:KrzyZqbA0.net
俊さんの公式HPのプロフィール
人生でやっておけばよかったと思うこと:外国語の勉強
こんなだけど大丈夫なの?
人生でやっておけばよかったと思うこと:外国語の勉強
こんなだけど大丈夫なの?
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:48:51.13 ID:0YdD4SAR0.net
セルティックでサッカー選手として引退してほしい的なことを
でていったあとの関係者がいってたな
たしかいつでも戻ってきていいって話を中村に持ちかけてた
でていったあとの関係者がいってたな
たしかいつでも戻ってきていいって話を中村に持ちかけてた
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:48:57.62 ID:teRAGicl0.net
ラーションとどっちがレジェンドなの?
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:50:57.11 ID:2tgQj1Gt0.net
>>161
俊輔をレジェンドなんて呼べなくなるくらいの差があるよ
まず比べるのが間違いだけど
俊輔をレジェンドなんて呼べなくなるくらいの差があるよ
まず比べるのが間違いだけど
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:49:13.76 ID:VFz5h7qnO.net
たぶん現地サポからの愛され方としては
スットコ中村=ドルトムント香川>フェイエノールト小野伸二
この3つは別格
中村や小野は確かキャプテンも任されるぐらい信頼されてた
スットコ中村=ドルトムント香川>フェイエノールト小野伸二
この3つは別格
中村や小野は確かキャプテンも任されるぐらい信頼されてた
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:50:24.73 ID:nP8VQwyb0.net
>>163
落ちた太陽を入れてやるなよ
香川は結果論から言えば戻らないほうがファンから評価高かっただろう
落ちた太陽を入れてやるなよ
香川は結果論から言えば戻らないほうがファンから評価高かっただろう
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:50:09.24 ID:sAdbQce80.net
俊さんの公式HPなんてあったのか
スケジュールガラガラやな(´・ω・`)
スケジュールガラガラやな(´・ω・`)
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:50:27.71 ID:0J72PHoV0.net
ラショーンとかならともかく中村が出てきたって誰こいつ状態になるだろ。
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:50:57.95 ID:pSUZAJKY0.net
ロッド・スチュワートを号泣させたんだよな。
マンUの弐本のFKはチームや民族の背景考えれば
号泣物らしい。
マンUの弐本のFKはチームや民族の背景考えれば
号泣物らしい。
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:51:05.05 ID:CjtSIw9g0.net
ぶっちゃけ今年のワールドカップに俊さんが出場して
フリーキックだけ蹴って欲しかった
フリーキックだけ蹴って欲しかった
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:54:53.89 ID:0J72PHoV0.net
>>169
俊さんの今シーズンの直接FKゴールいくつだっけ?
俊さんの今シーズンの直接FKゴールいくつだっけ?
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:55:44.52 ID:JpHTJmJf0.net
>>176
中村がFKの名手といわれるのはアシストもうまいからだけどな
明らかにねらってけってるし
中村がFKの名手といわれるのはアシストもうまいからだけどな
明らかにねらってけってるし
180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:55:58.17 ID:3k1XXoPQ0.net
>>169
俊さん今シーズンFKノーゴールです
本田以下です
俊さん今シーズンFKノーゴールです
本田以下です
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:52:35.64 ID:UoAkkRbW0.net
マロニー ハートソン
マクギーディ 中村
ペトロフ レノン
ウォレス テルファー
マクマナス バルデ
ボルツ
マクギーディ 中村
ペトロフ レノン
ウォレス テルファー
マクマナス バルデ
ボルツ
171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:52:52.11 ID:JNuSof+w0.net
セルティックでサポーターに人気のある過去の選手は誰か知ってるか?
おそらくキャプテンだったニール・レノンや
ヘンリク・ラーションは今でも絶大な人気だろう
中村は知らん
おそらくキャプテンだったニール・レノンや
ヘンリク・ラーションは今でも絶大な人気だろう
中村は知らん
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:53:03.32 ID:3scFg5lk0.net
香川のせいでイギリス人の日本人感が全て台無しだな。
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:54:55.17 ID:UPmAyw1t0.net
>>172
スコットランドだよ セルティックは
今年の独立選挙見れば関係性は分かるだろ イングランドとの
イギリスなんてひとまとめで語れない
スコットランドだよ セルティックは
今年の独立選挙見れば関係性は分かるだろ イングランドとの
イギリスなんてひとまとめで語れない
173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:53:18.01 ID:jn4YZvXp0.net
Jリーグで例えるソンホンやミョンボ、ジョンファンクラスのレジェンドだからな
サポーターは嬉しいだろうな
サポーターは嬉しいだろうな
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:54:34.89 ID:vHsqgv2a0.net
英語喋れないんだろうな
熱狂してるファンの中
日本語で
「えー、本日は・・」
って話しはじめて通訳が訳したら興ざめだろうな
そういうのは見たくないから行かないで欲しいわ
熱狂してるファンの中
日本語で
「えー、本日は・・」
って話しはじめて通訳が訳したら興ざめだろうな
そういうのは見たくないから行かないで欲しいわ
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:54:35.38 ID:DBq/+2a30.net
セルティック時代印象に残るゴールってのがないからなぁ
唯一1つあるとすれば凄い変化したミドルシュートかな
唯一1つあるとすれば凄い変化したミドルシュートかな
192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:59:17.91 ID:VFz5h7qnO.net
>>175
落ちた太陽とはうまい比喩だなw
まあでも復帰前後までは絶大な人気あったからね
セルティックの囚人服っぽいユニと中村のボサボサヘアーが妙にマッチしてたのも笑えたw
落ちた太陽とはうまい比喩だなw
まあでも復帰前後までは絶大な人気あったからね
セルティックの囚人服っぽいユニと中村のボサボサヘアーが妙にマッチしてたのも笑えたw
199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 01:02:07.98 ID:yRaDxkhG0.net
>>175
俊さんのセルティック時代のゴールといえば優勝決めたゴールじゃないのか?
俊さんのセルティック時代のゴールといえば優勝決めたゴールじゃないのか?
178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:55:37.14 ID:ermYE8xi0.net
ファンデル猿、ネビル、ルーニー、クリロナ
あの頃のマンU好きだった
あの頃のマンU好きだった
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:56:18.18 ID:4UUT2NRi0.net
さすがやで俊さん
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:56:20.55 ID:soiKQ//30.net
留学生のスコティッシュに聞いた話では
中村はもちろん偉大だけど
ラーション、ダービッツのほうがレジェンドらしい
中村はもちろん偉大だけど
ラーション、ダービッツのほうがレジェンドらしい
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:56:25.18 ID:SQP5VQHJ0.net
まあ真さんより俊さんの方が見ててわくわくしてたよ
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:58:01.77 ID:3k1XXoPQ0.net
>>183
そりゃプレミアの2部よりレベル低いリーグだもの
上手く見えるでしょ
ちょっと相手が強くなればスペインやイタリアで見たとおりだけど
そりゃプレミアの2部よりレベル低いリーグだもの
上手く見えるでしょ
ちょっと相手が強くなればスペインやイタリアで見たとおりだけど
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:56:42.63 ID:G8w0TjMw0.net
スコットランドに「SHUNSUKE」って名前の子供が増えたらしいからな
まさか日本でこんな扱い受けてるとは思ってもいないだろうな
まさか日本でこんな扱い受けてるとは思ってもいないだろうな
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:57:24.10 ID:JpHTJmJf0.net
本さんが沸いてるな
まあFWなのに5試合連続ノーゴールノーアシストでは
まあFWなのに5試合連続ノーゴールノーアシストでは
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:57:42.39 ID:ir5gIBYG0.net
ノーサンクスオールライト
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:57:42.78 ID:ou12Cac90.net
セルティック時の中村のゴールで印象に残ってるのは、ペナエリア左端からのループだわ
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:57:59.68 ID:srLUZLsG0.net
マジでセルティック時代知らんのいるんだな…
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:58:43.30 ID:HOifqf8F0.net
現所属選手で一緒にプレー経験あるのはスコット・ブラウンくらいか
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:59:50.53 ID:ou+wKk8O0.net
う〜ん、やっぱり香川と被るな。
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 00:59:52.95 ID:0J72PHoV0.net
コンフェデでは神
本番のW杯ではゴミ
それが俊さん
本番のW杯ではゴミ
それが俊さん
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 01:01:04.08 ID:JpHTJmJf0.net
>>195
もう28にもなってるのに強豪相手に1ゴールも奪ったことがない本田
もう28にもなってるのに強豪相手に1ゴールも奪ったことがない本田
196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 01:00:24.92 ID:Ce4M46nL0.net
ヤンキースにおける松井さんみたいな扱いなんだろ?
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 01:02:13.46 ID:DHTAtK1P0.net
銅像が建ってるって聴いたけど?
RANKING
RANKING
人気記事ランキング










|
コメント
コメントする