softbank-iphone6


1: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 05:21:32.29 ID:8DBiQsN+0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典

携帯各社からスマホの夏モデルが発売される時期。ボーナスも入って、新機種購入の検討を始める人もいるだろう。ただ、次々に最新機種が発表されるということは、手持ちの機種が“時代遅れ”になるスピードも早いということ。

スマホの買い替えサイクルは平均2年とされるが、「安くない買い物だけに、本当はもう少し使いたい」「どんどん進化されても、ついていくのが大変」という人もいるだろう。スマホとの付き合い方に関する本音を、20〜30代の社会人200人(男女各100人)に調査してみた(協力/アイ・リサーチ)。


〈シーズンごとに最新機種がでるスマホ、どう思う?〉

・「(できることなら)常に最新機種に買い替えたい」派 34.5%
・「(できることなら)なるべく長く1つの機種を使い続けたい派」 65.5%
 

およそ3人に2人が「手持ちの機種をなるべく長く使い続けたい」と回答。頻繁に買い替えるとお金がもったいないのはもちろんだが、新しい機種に替えると、慣れるまで時間がかかる。すでにスマホは多くの家電と同様、大半の人にとって「オーバースペック」気味。次々と新たな機能を搭載されても、「そんなの要らないから安くして」と言いたい人も多いだろう。

そこでスマホの「不要な機能」を尋ねたところ、ご覧のような結果に…。


〈要らないと思うスマホの機能TOP10〉
(複数選択)

1位 プリインストールのアプリ 26.5%
2位 音声検索(Siriなど) 25.5%
3位 おサイフケータイ機能 24.5%
3位 音声入力 24.5%
5位 ビデオ通話 22.5%
6位 生体認証(指紋認証など) 18.0%
7位 画面の自動回転 17.0%
7位 大画面(5インチ以上) 17.0%
9位 ワンセグ 15.5%
10位 Bluetooth  12.0%
 

以下、それぞれの機能を「不要」とする人たちの理由も紹介しよう。


●1位 プリインストールのアプリ
・無駄なメモリを使用するから(39歳・男性)
・使う事もないのに容量を取っていて、かといってアンインストールする事も出来ない非常に迷惑な存在だと思うから(32歳・男性)
・自身が必要なアプリだけかあればよいと思う(38歳・女性)
・バッテリーの消費を押さえたいから(35歳・男性)


●2位 音声検索(Siriなど)
・一回も使ったことがない(26歳・男性)
・特に使わない。エラーが多い(31歳・女性)
・必要とする人はいるだろうが、指が動く自分は文字検索が確実だから(25歳・女性)
・必要性を感じない(39歳・男性)


●3位 おサイフケータイ機能
・つかったことがない、使ってみたいとも思わない(35歳・男性)
・別にカードがある(34歳・男性)
・常にお財布を持ち歩いているし、何となく使うのが不安(38歳・女性)
・使わない機能だし、落としたときに最も危険だと思うから(26歳・女性)


●3位 音声入力
・音声入力機能の性能によって読み取りできないことがあり、結局手入力したほうが確実だから(38歳・男性)
・日常で使ったことがないし、なくても手入力で検索など容易なため(36歳・女性)


●5位 ビデオ通話
・顔を見て通話したいと思わない 音声のみでよい(31歳・女性)
・使うとき場所を選ぶ(37歳・男性)
・まったく使う機会がない(35歳・男性)


●6位 生体認証(指紋認証など) 
・怪我した時に不便そう(34歳・女性)


●7位 画面の自動回転
・ねっころがる時に、向きを変えると画面も変わるので、不便(33歳・女性)


●7位 大画面(5インチ以上)
・携帯に不便(39歳・男性)


●9位 ワンセグ
・いままでのケータイ全部ついてなかったし必要性も感じない(29歳・女性)


●10位 Bluetooth
・個人的に使わないから(30歳・男性)


これはあくまで「要らない」という人の声であり、逆に「必要」という人もたくさんいるだろう。ただ、要・不要は個人差が大きいもの。できれば「必要な機能」を1つずつ選べたり、不要な機能は外して安くできたりするといいんですけどね…。
RANKING

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150627-00043288-r25


引用元: スマホの「要らない機能」TOP10

【【モバイル】スマホの「要らない機能」TOP10!5位ビデオ通話、6位生体認証、7位画面の自動回転、9位ワンセグ、10位Bluetooth!】の続きを読む



RANKING / BLOGMURA / Twitter / Facebook
Amazon / Rakuten